[ STE Relay Column : Narratives 216]
新井 達也「ナラティブって大切ですよ。」

新井 達也 / Flip.ai (シリコンバレースタートアップ)

[プロフィール]慶應義塾大学理工学部 -> UCSD Bioengineering博士 -> テキサス大学サウスウェスタンメディカルセンターポスドク-> Amazon Web Services (シリコンバレー) -> Flip.ai (シリコンバレースタートアップ)
 


僕が先日、サンディエゴに牧さんを訪ねた際に、日本の外でキャリアを築くにあたってのナラティブの大切さについての話題で盛り上がりました。具体的には、そういうものを壮絶な受験戦争を通して体得しているアメリカの学生さん達に比べて、もしかしたら日本の優秀な学生さん達はあまりにナイーブで、損をしているんじゃないかという点で議論を交わしました。

ー貴方の自分語りを読みたいー
早稲田大学の牧先生から、うちにこんな優秀な学生がいるからキャリアについて相談にのって欲しいと頼まれたとしましょう。その際に一番欲しい情報がその方の自分語りーナラティブです。東京喰種(トーキョーグール)という漫画を読んでみたことはありますか?主人公がとある理由で人喰い怪物になるんですけど、序盤に怪物であるための顔を覆うマスクを作りにいくシーンがあります。その時、マスク職人がいろいろ主人公に質問するんです。それで主人公はなんでいちいち聞くのかと迷惑がるんです。ただ職人にとってはその情報ーつまりナラティブが創作意欲に繋がるので重要だと言うんです。キャリアの相談の話に戻しましょう。その方がどんな使命を帯びた人なのか?なぜそのキャリアを歩みたいのか?それらの情報が明確になっていればなっているほど、自分で出来ることなら親身になってあげたいと思いますよね。自分では助けてあげることが出来なくても、少なくとも次に紹介してあげたくなる知人のイメージが湧いてきやすいですよね。貴方の自分語りを読んでみたいんですよ。そうすると作ってあげるマスクのイメージが湧きます。

ーナラティブとして良い文章ー
牧ゼミのSTEリレーコラムをいくつか読ませていただきました。それぞれ個性的なキャリアを歩まれ、その上でビジネスの大学院に集結した精鋭達の書いた文章は、読んでいてとても刺激的で勉強になります。ただ、それらの文章がナラティブとして成立しているかという視点で読んでみると、どうでしょうか。この辺で勘の良い方はもう気がついてるかもしれません。ナラティブとして良い文章は、必ずしも優秀な人の書いた第三者視点から見て正しい文章とは限りません。貴方が一般的に優秀に見えるかそうでないかは、実はそれほど重要ではありません。牧ゼミのSTEリレーコラムって面白いですよね。せっかくあのプラットフォームで文章を発表する機会を与えられたのなら、自分語りをしないともったいないですよね。是非、貴方のナラティブを書いてみてください。

ー受験で培われたナラティブの技術ー
ある程度の能力の足切りを越えてくると、そこから先のチャンスは自分で掴みにいくもの。アメリカ社会におけるサバイバル術には、このような共通認識があると思います。貴方が100点満点中120点の人物ならいざ知らず、95点で優秀な人間より80点を一応超えてて使命のある人間なら、後者にチャンスが来やすいのがアメリカだったりするわけです。それでは如何に自分に使命があるように見せるのか。それがナラティブ。こうなってくるとナラティブはもう技術なんですよ。その技術はあらゆる人生の場面で必要になってきます。就職活動中に書くカバーレター、家を買う時のオファーレター。アメリカ人が最もナラティブの技術を磨く時期は、大学受験だと思います。だからアメリカの受験生はみんながみんなスポーツをして、発展途上国で学校を作るボランティアをする。見え透いててあざといのはもうバレバレなんです。アファーマティブアクションが違憲になった今後は色々変わってくるのでしょうか。

日本の特に学生さんって自分が優秀なら優秀な順番にチャンスが巡ってくると思っているような気がします。日本の受験はまさにそうですよね。95点の人を差し置いて、80点の人にチャンスが先に来ることがあるなんて、考えたくもないですよね。社会構造的にも多分そのように出来ているんだと思います。ただそのような期待感や態度が、日本の学生さん達をナイーブにしてはいないだろうかと、心配になります。優秀な順番にチャンスが向こうから来ると思うようになると、ナラティブの技術を磨かなくなります。ナラティブを通して自分の使命感を周りに訴えかけてチャンスを掴みにいかなくなります。

グローバルなコミュニティにおいてアメリカ社会の方が日本社会より理解されやすい。だからアメリカの価値観も知っておいて良いと思います。ナラティブって大切ですよ。

 


次回の更新は9月8日(金)に行います。